2010年8月31日火曜日

国民年金未納問題で思ったこと

無職になって31日。
さて、国民年金の納付書類がようやく届いたのですが、国民年金未納問題って、最近は定期的に新聞にも載る問題だと思うのですが。
「納付が便利になりました」って日本年金機構は一生懸命言ってるんですが、これは駄目ですね。
これでは納付率は絶対下がります。
民間では絶対あり得ないような仕組みで運営してるんですね。民間に監査してもらった方がいいですね。

サラリーマンが無職や個人事業主になって国民年金になる際のステップは、フローとして全く不可解なものです。

①住民票のある区役所や市役所に出向き、手続きをする

②3週間程で納付書類が郵送される。(8月5日に手続きして、30日着でした。)

③初回は納付書を使ってお金を払う。(最初の期限到来は9月30日)


1.そもそも最初の切り替えの手続きが窓口に行く
まず、そもそも「役所まで出向いてもらって手続き」ですね。これで、まぁ、何人かは脱落するでしょう。健康保険の手続きがない失業者の人とかですね。企業の保険を「任意継続」しちゃった人達ですね。
納付率が低いとか嘆く前に、支払い先じゃなくて、手続き方法を増やせばいいのに。
税金はちゃんと郵送で手続きできますけどねぇ。国税庁に弟子入りするとか。


2.すぐに払えない
しかし、私がもっともびっくりしたのが、このご時世で、郵送手続きができないだけでなく、なんと、窓口に行っても2週間近くお金を払うまでに時間がかかります。なぜ定額の国民年金に・・・。まぁ、ここで納付率はまた下がりますね。
対面したならお金は即回収できる仕組みを作れば良いのに。カード払いとか。
対面の仕組みが絶対必要なら、私なら、その場で納付できるようにします。クレジットカードやデビットカードとかの支払い機用意して。ついでに、3か月分位前納してもらっちゃいますね。


3.自動振込の手続きは 「窓口」 へ
さて、納付書類が来て、私が真っ先に探してしまったのが、「返信封筒」です。
忘れちゃうといけないと思って、銀行引落にしようと思ったのですが、よくよく読んだら、「年金事務所か銀行窓口」に出向けってことらしいです。
お金を回収する気がないんでしょうね。あと、手続、時間かかり過ぎです。
払ってもらおうと思ったら、払ってもらうためのフローを考えて、その障害をできるだけなくす。
基本だと思うのですが。
もっと言ってしまえば、できるだけ早くお金を回収できればその分金利も付くはずで(現在の金利水準は無視して)これだけ回収に時間かけてしまうと、サラリーマン納付者達との差がすごいです。

もちろん、私は年金未納とかで将来突っ込まれたくないですから真面目に払うつもりですけど、、、。

2010年8月30日月曜日

アナリスト一次公開模試(財務分析)

昨日はアナリスト試験のTAC公開模試でした。
そして、自己採点したけど、得点5割ってところでしょうか。
まずいです。これ落ちたらかなりきつい・・・。
TOEIC対策と同様に弱点を記述することにします。

((反省点))
第4問に時間を取られ過ぎて(40分)他のパートを慌ててやってしまった。
学習した内容がまだ定着しきってないので、基本を繰り返す。

文章正誤問題は内容を研究する。

ここはTOEICで学んだ試験対策として、設問ごとに傾向と対策を練ります。

□第1問→文章正誤
正確な文章を探すのが苦手。対策を考える。
キーワードを探す

□第2問、第3問→計算
計算に際しては正確に知識を定着させておく
(基本を繰り返す)

□第4問 分析総合
ここを30分以内に解いて時間短縮を図る。
損益分岐点、、安全性分析をきちんと復習する。
また、ROE以外の指標が出ても解けるように知識の定着を

2010年8月26日木曜日

TOEICの結果が来ました!

週末のアナリスト1次の模擬試験に備えて勉強をシフトしている今週。
お盆に受けたTOEIC IP の結果が。

660(380/280)でした。
うーん。リスニングでちょっと失敗しちゃったのが痛かったかなぁ。
でも、600点越えたので今回はOKとします。

□良かった点
予定時間+5分でPART7に切り替えた点


□弱点
語彙力がない→地道に補強が必要。単語帳、CNN EE、問題集他で対応

PART5,6が予定時間内で解けない→タイマーで問題を解く

長文読解が遅い→とにかく毎日英語を読む習慣を付ける。

PART3,4の問題文の速読ができるようになる。

次回のTOEICは9月21日です。735点目指して頑張ります!!

2010年8月25日水曜日

今日の学習(8月24日)

今日は部屋でエクササイズをしたら疲れてしまいました。
しかし、昼寝をしないぞーと頑張ったら逆に夜ダウンしてしまい、今後は軽い昼寝、19時以降は寝ないで夜早く寝たいと思います。


PART7 一問
毎日必ずPART7は1問やるようにしてから早10日以上。
たまにまとめてやってます。結構得点が取れるようになりました。
必ず答え合わせの後は音読します。

CNN EE
携帯メール中毒の記事のリーディング、リスニング、音読
お買いもの中に復習リスニング
眠れないので、スピーキングの練習とライティングも実施。


アナリスト試験対策
明日からは財務分析分野に重点を置く。
個々のTOPICの繰り返しも忘れない。

2010年8月23日月曜日

今日の学習(8月19日~23日)まとめて

アナリスト試験の模試が近付いてきたので、そろそろ優先順位をTOEIC対策ではなく、財務分析にしたいと思います。

とはいえ、英語学習が今丁度楽しいのでこっちは苦にならないけど、アナリスト試験は開始までに時間がかかります。


19日、20日
この2日間はお片づけコーチングの結果を踏まえてリビングを整理してました。
捨てるのが楽しくなります。
PART7の練習1問とCNNリスニング、Bloomberg.TVリスニング程度

21日
PART71問
CNNリスニング教材の速読

22日
アナリスト試験対策
CNNリスニング教材の速読
PART5,PART6対策
制限時間に問題が解けないのでもっと徹底的にやる必要がある!

23日
いつものリスニング教材の速読、音読以外に書き取りをプラス。
外資系の会議でメモを取れるように書き取りも今後は強化していきます。

2010年8月19日木曜日

今日の学習(8月18日)

ハローワークの初回講習会に行ってきました。
あまりに面倒で失業保険要らないかもと考えてしまいました。

18日はTOEIC Target730 の講座(金先生)です。
宿題でPART7が出ていたので TOEICの勉強はそれが中心。
授業中にPART7を20分やったら90%の正答率に。
これからスコアを付けて行きます。

今日の学習(8月17日)

17日はお片づけコーチングの日でした。
今のうちに生活も Reform~!

勉強は朝学習を中心に、TOEIC PART7を1問とBloomberg.tvの視聴、ニュースの音読をしました。

2010年8月16日月曜日

今日の学習(8月16日)

今日は友人宅を訪問。
少し距離があったので、CNN ENGLISH EXPRESS のリスニング、リーディング、スピーキング。
簡単な読み物もあるので移動中に良い。。(でも人多いとシャドーイングできないけど。)

*電車の中でTOEIC対策

私はどちらかというとリーディングが弱いので、リスニング強化は後回し。


①リーディング(Chunk)で捉えることを意識して、タテ読み。
②タテ読みの和訳を読む
③和訳を読む
④スピーキング(電車の中だからもちろん口ぱくです。もしくは小声です。)
⑤リスニング(何度か繰り返し、発音のわからなかった語句を確認)

の順番で半分位やりました。CNNの推奨の方法でも、いくつかのスキットはやってます。
CNNはタテ読みレッスンにも結構使える教材です。
また、内容も新しいので飽きません。

また、単行本サイズのTOEIC参考書もトライ。これは疲れないのでお気に入り。

*単語
苦手なPART5の英単語を中心に。

*アナリスト試験
朝時間に数問のみトライ。夜疲れて対策しないこと考えて・・・。
もっと時間を割かないとなぁ~。

* Bloomberg.tv
今までなんで聞いてなかったんだろうと思う程、Bloomberg.tvには投資分析に役立つTOPICの宝庫。WBSやモーサテだけでは駄目でした。
CEOインタビューや、アナリストやファンマネのインタビューは今のTOPICがいっぱいです。

今日の学習(8月15日)

昨日になっちゃってますが。
*PART 7
イベント紹介文対策
やはり文章読解より、設問文をきちんと理解することが、私の高得点の近道かも。

*アナリスト試験
資産会計

2010年8月15日日曜日

TOEIC IPテスト受験

昨日のTOEIC IPテストについて

率直にいって、あまりできなかったかなと・・・。4日間だと勉強した内容を消化しきれないので仕方ないにせよ、スコアにはあまり期待できないかも。
ただし、次のIPテストも9月にあるので、アナリスト試験と並行して頑張ります。

対策が必要なもの
優先順位順に!
*語彙
特に熟語や動詞が苦手。どうも頭に入らないので、小山先生のアドバイスに従ってビジュアル化して見ようと思います。

*PART5,PART6対策
語彙不足も大きな問題。ただし、それ以上に、短時間で全問解くために、20秒で解く訓練を行う。

*PART3,4の設問速読対策
過去問でも、既に彼はなにをしたか(過去形)を早とちりして何をするかと解釈してしまい、スクリプトが聞きとれていても解答を間違えたものがありました。

*PART7
55分だと最後の1問が読み切れず、4問解答できなかった。(1問はぎりぎり解いた)
毎日1問は最低取り組む、まとめて数問取り組むなどの量に対する耐性を付ける必要がある。

*次回のIPテストはこの日!!
アナリスト試験も近いので上手に時間を使って行く。
9/21(火) 19:00~21:30
目指せ 735点!!

2010年8月14日土曜日

今日の学習(8月13日)

*今日は講義終了後、疲れたのでランチ食べてお昼寝。
ただし、ランチの最中PART5の問題集が文庫サイズになっている便利なTOEIC本を読んでました。
お茶しながら読めるので、疲れている時にはこれで。。すぐ終わるし。
ただし、PART5は1問20秒以内で解く必要があるので、実際得点を狙う場合は14分で40問解くトレーニングをしないときついですが。語彙不足の私としては補強の意味を兼ねております。

1日1分レッスン!新TOEIC TEST千本ノック!3

*公式問題集にチャレンジ
初の公式問題集にチャレンジ!!
リスニングのナレーターの癖に慣れると良いとのことだったので、iPodにもしっかりセットしました。
明日はこれを聞きながら試験会場に行きます。

結果スコアレンジは

リスニングセクション 79 スコアレンジ310-370
リーディングセクション 59 スコアレンジ185-230

PART6は時間足りなかったので0点とし、採点から除外。
たった+6分すると素点で+8、レンジが245-295となったので、勿体無い・・・。
(ちなみに時間がかかったPART5の後半10問は3問しか取れず、、、。
このことからもTOEICは時間配分がかなり大事です。
本試験では14分で苦手なPART5を切り上げることにします。
なお、PART7は50分かからず何とか全問解けることがわかったので、逆に時間を先にきちんと取って、得点UPを狙います。
リスニングもう少し取れるかなって思ったけど、PART3,PART4の途中で設問が読めなくて大事な冒頭が聞けないことがあったので、思ったほど伸びず。

設問先読みの方式に慣れてないのもあるのかもしれないですね。
あと、慌てて塗ったマークシートの箇所のチェックも忘れずに。(1個塗り忘れがありました。)
怖い~。

遅くなったので弱点分析は明日・・・。試験も明日だけどね・・・。
--
目指せ735点!!
ただ、まだ730点取得は厳しそう。明日は復習をしっかりして

2010年8月13日金曜日

短期集中 TOEIC Target730 3日目

今日で講義は終了。
4日間思ったよりハードでしたが、強制的に学習モードに突入できたし、学習するたびに効果が実感できるので大変だけど辛くはない!って感じでした。
参加満足ど120%です。短期集中なのも良いですね。

1.今日の講義で学んだこと
ボキャブラリーテスト
今日で残りのPART
PART7 ダブルパッセージ
問題文を見て、
Key word検索がここでも重要。
PART4
天気予報などの頻出語彙もチェックすることが必要

PART6
PART5との差や、PART6の特徴を確認
PART1
間違えやすいパターンを確認。私が取りこぼしやすいパターンがよくわかりました。

直前対策や当日の対策など

また、リスニングは実は設問文を速読する力も得点UPには必要とのこと。
実はリーディングの力がリスニングでも必要なんですね。

2.今日の講義
4日間振り返って満足度120%です。
TOEIC対策の観点から見ると、弱点を洗いだすことができ、かつよく研究されていて、今後の対策にも役立つ内容になっていました。

3.
(質問)
今日初めて模試をやってみたら20分ではPART5,6が解けず、PART5だけで20分過ぎてしまい、PART7に移動しました。終了後PART6を解いてみたころ、PART6の方が前半は簡単だったので、PART5全部やらずに移動すれば良かったのでしょうか。

(終わりに)
語彙が覚えられなくて悩んでいたので、先生推薦の単語帳を購入しました。
来週は730点の問題集の総復習をしつつ、語彙力UPに重点的に取り組みます。
また、今日苦手な箇所の文法を読み直したんですが、何度も問題で間違えていたので、頭にすんなり入いりました。

2010年8月12日木曜日

今日の学習(8月12日)

お盆なのにマーケット荒れる。円高も進行。
そして、今日は退職12日目。TOEICの講義がいよいよハードになってきてて息切れ気味です。
こんな時はゆっくり休養・・・したらし過ぎて今大変~。

さて、今日は疲れが出て午後は旦那さんの会社に快気祝いにわかばのタイ焼きを届けました。
退職2週間前から移動が多いので日焼けしてることに気がつきました。

今日は宿題の量が多いので、宿題に集中。

単語テストの勉強
リスニングの宿題
PART7の宿題

音読までは今日は余裕なくてできないので明日の朝やります・・・。

短期集中 TOEIC Target730 3日目

3日目はちょっと疲れが出てきました。


今日は宿題がいっぱい!!なんで相当頑張らないと。
これから単語覚えたり、宿題やるので、今日は日本語だけで・・・。


*今日学んだこと
PART3,4の回答の際のコツを体感。8秒間で問題を読むのが全然できず。
今日はその足で公式問題集を買いに行きました。
演習問題マークシートで解くという肝心なトレーニングはこれまで全く実践しなかったけど、今後はやります。


PART7
コツが沢山ある中で自分ができていないのが「検索」。
キーワードを検索するというのがどうも上手にできていないようで、英文を結局全部読んでしまう。
制限時間を意識することが大切だと痛感。
しかし、確かにに通常の仕事のドキュメント(金融、IT系のドキュメント)は、読むの早いというより、できるだけ読んでないで内容を把握している。形式に慣れるというのが大事なんだなぁ。。


今日の講義
宿題がいっぱい出た。


その他
IPテストまであと1日。。このテストがあるからかなり講義にも熱が入ります。

今日の学習(8月11日)

今日は午後退職した職場に行く用事があったので、電車の中で講義の復習を終了。
スクーリングで勉強にかなりやる気が出てきたので、ついでに丸善で参考書もゲット。

*講義の復習
PART5中心


*PART5対策
[新TOEIC TEST文法・語彙出るとこだけ!問題集―新TOEIC TEST英文法出るとこだけ!]を購入。
今日はお約束と鉄則の確認だけ。これは明日集中的に取り組みます。

*PART7対策
少し文法ばかりだったので、長文読解を息抜きに。
ヒルキ先生の直前講義のテキストを3日で挫折してたので、PART7の特徴は全然わからず。
本番のTOEICでは NOT の質問にかなり時間を使ってしまったり。
使用教材は[新TOEICテスト 1週間でやりとげるリーディン]を利用。今日で3日間分を終了。
正答率は5割~6割程度。せっかくタテ読みで文章読解が多少改善されても、、問題文の選択肢を選ぶ際に意味を取り違えたり、早とちりして1日分の課題につき、2問程度いつも損する傾向に・・・。
問題文の選択肢は落ち着いて見ないと損かもしれない。ここでも語彙のなさが辛い。
高得点には語彙力が必須だと痛感。


*市場
今朝はFOMC Statementsを音読してみた。
相場は昨日のFOMCの結果のせいなのか、今日のマーケットは荒れている。
中国のCPIなども影響している。クレジットのファンマネと話した限りは、東京マーケットも後場は荒れてたし。(私が来たら荒れたとか、、、濡れ衣です。)

2010年8月11日水曜日

短期集中 TOEIC Target730 2日目

退職11日目、いつも通り、マーケットチェックしてると、小山先生からメールが来てて、びっくり。
小山先生はタダモノではないですね・・・。午前と午後4日間ずーっと授業してるんですが。


さて、今日の講義は単語テストからスタート。
うーん。高校生以来?ですよ。単語テストなんて。たったの90語なのに、全然記憶できず・・・。
単語はまだ何とか覚えられたけど、熟語はもはやお手上げ。

講義開始直前まで頑張ってたけどボロボロでした。

少しげんなりしつつ終了したら、今日の講義のスタートは単語の効果的な覚え方からスタート。

印象的だったのを挙げてみます。

ワードマッピング、視覚化、語呂合わせ。

あと、ポストイットを貼ってできるだけ目に入れるという原始的な方法。
英語の先生でも覚えにくい単語があるんだとちょっとほっとした瞬間でした。

ワードマッピングはマインドマッピングと同じ概念ですね。JUDEで書いてみよう~と。


Today's class e-mail
--

1.What  did you learn?
2.How was the class?
3.Any questions and requests?
--
1.
How to memorize words and phrases.
Review Part2
Part5 Points (Especially Grammer)
One question per 20 second, time, time, time!!

2.
The class room layout was changed. It's comfortable for us.

3.
I'm considering attending the regular your class,July to September quarter ,Target 900 on Thursday.
I forgot to register for next September TOEIC examination, because of an private accident. So I want to take TOEIC IP  examination at September.  I'm afraid, Traget 900 is too difficult for me to understand or not...
However, I hava an another engagement on almost Saturday,  I'm not sure which class is better, your class, or another weekday class (Ms. Kim, target 730). 



==
直近の目標 8月14日のTOEIC IP テスト 735点(そう言えば、730点じゃなくて735点が外資の最低ラインだったので。)

2010年8月10日火曜日

今日やったこと(8月10日)

*TOEIC Target730講座 (9:30~12:40)

* 授業の宿題
Part2の宿題、Part5の宿題
Part5の目安時間の倍以上かかることが判明。問題を解くだけでなく時間の管理が難しい。
全単語総チェックの単語が覚えられない・・・。

*Bloomberg.TVの株式ニュースNY9日の視聴。
SkypeのIPOやHP(つい最近CEOが辞任している)のニュースなどが話題。
相場はFOMC前に動きづらい展開。

短期集中 TOEIC Target730 に通いだした。

無職になって10日目。今日から、短期集中で日米会話学院のTOEIC Target730 に通っています。ついでに学習記録も開始。Blogの名前何か良いのないかな~。なお講師は小山克明先生。TOEIC関連の書籍を多数出版されている先生で、音読を重視した学習法を推奨されています。
そして、今日の最初の1時間、個人的には衝撃の出来事が。


6月のTOEICのReading210点(平均点以下らしいです。)に衝撃を受け、このままでは外資転職どころか日系の外債運用にも戻れないと、既に退職も確定している私としてはジタバタ自己流であれこれ対策を練り、本を買ったり、色んな人に聞いたり、ネットで調べたり。効果的な学習法はないかと。
そして、行きついたのが、200字程度の英文をタテ読みで読解、音読の練習を重視するトレーニング。まずは、TOEICの得点に対するアドバイスに素直に従って、平易で和訳が付いているものをと思い、「NHK英語でしゃべらナイト CD付き 1回1分!で英語脳をつくる タテ読み長文速読ドリル」を選択。これは英語を自然に理解できる、タテ読みできるように最初から英文を区切ってくれていて、1行ごとに訳しながら進めば自然と英語の自然なまとまりで理解ができるすぐれもの。私のスコアレベルでは和訳を読むことも推奨されています。和訳はタテ読み、通常の和訳と2種類付いていて大変便利で、書籍で見つけた時、とりあえず買いした一冊でした。このタテ読み、思った以上の効果が実感できて、初めてまだ1カ月経ってないけど、体感としては 必要だから読んだり聞いたいるする金融ニュース。元から多少は理解できるんですが、「ニュースが前よりわかるなぁ・・・。読むのが前より楽だなぁ・・・。」 と。なかなか効果が出なくて、英語学習に躓きかけてた私の特効薬的に存在となったのです。なお、私の黙読のスピードは1分間の黙読の速度がテキストの目安より20秒近く遅いことがわかり、これがどちらかといえば得意なリスニングの上達の妨げとなっていたこともわかりました。現在は速読も意識して取り組み中。

そんなこんなで、私的にはようやく必殺学習法を編み出したと喜んでいたのですが、 私の編み出した(じゃなくて調べぬいたと言うべき?)必殺学習法が、授業の冒頭にプリントまで用意され、」整理されて紹介されたのです。
時間測るとか、他にも色々方法は間違いではないって嬉しい気持半分、結構ここまで色々勉強法を試して見つけた方法だったんだけどな・・・と。プロのノウハウはすごい・・・と。


なお、小山先生の講義は、講義終了後にメールで以下の内容を送付する課題があります。先生は読むの大変じゃないんですかね。メール出すのは学習記録が強制的に付けられるので便利ですね。今日はその講義の記録も兼ねてます。
--
1.What  did you learn?
2.How was the class?
3.Any questions and requests?
--
1.
Today I learn effective learning English, and How to score up the TOEIC Examination.
Reading Aroud
Chunk
Time Management


2.
Reading aroud are taken quiet seriously in the class.
The class was unique, and Interesting for me. I thought the Class, TOEIC Target730 like a cram school for entrance examination to college  but it wasn't.
I think  the class fit for working people but also students.


3.
Effective learning for Grammar and  Reading. (I am not good at Reading.)
How to understand easily listening the huge size number, or quite few number.


==
直近の目標 8月14日のTOEIC IP テスト 730点!!